2013年05月22日

お豆腐と上手く付き合いましょう(*`∀´*)ノ

お豆腐は高タンパク質で低カロリー、いろいろな食材や調味料・調理法と合う万能食品ですが、日持ちはしにくいです(;ω;)



充填豆腐 は比較的日持ちしますが、これも、パックを開けたあと使いきらずに冷蔵庫に入れておくと傷んでしまいます(^~^;)


これから夏場にはいりますし、なるべく1度で使いきるのが理想ですicon



使いきれなかった時は・・・


☆容器に入れて水をひたひたに入れ、冷蔵庫で保存。
(3、4日は日持ちしますよ)


☆使いやすい大きさに切り、ラップに包んで冷凍保存に。
(自家製凍り豆腐として使えます)

☆味噌漬けにして保存。
(余分な水気をふき、ガーゼなどで包み、お好みの味噌を塗りつけて保存すれば、数日で味噌漬けになります)



お好みの保存方法で、お豆腐料理のレパートリーをふやしましょう(*' ')*, ,)...ゥン


いずれにしても、やっぱり早めに食べることをオススメします~(*´ω`*)



お豆腐と上手く付き合いましょう(*`∀´*)ノ





http://item.rakuten.co.jp/tofuoita/10000000/?force-site=pc





Posted by インドのナン at 10:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。